機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

11

Bonfire Design #2

ヤフーがデザインをUPDATEする場をつくっていきます!

Organizing : ヤフー株式会社

Hashtag :#yjbonfire
Registration info

参加

Free

Standard (Lottery Finished)
93/80

ブログ枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

Description

更新情報

11/20(月) 登壇者を追記いたしました

イベント概要

ヤフー主催の技術・デザインコミュニティ「Bonfire」の中で、デザインにフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。

最新技術の活用方法や幅が広がるデザイナーの役割との向き合い方など、 業務における取り組みや課題について共有することで、デザインをUPDATEできる夜にしましょう!

急成長を続けるサービスを運営する各社と、ヤフーの社員によるLTを中心とした、濃いイベントになること間違いなしです。 当日はヤフーの各サービスを率いるメンバーもいるので、様々な意見交換が期待できます♪

今回のテーマ

Bonfire Designでは毎回テーマを決め、そのテーマに関する発表を行います。

第2回のテーマは「 デザイナーの成長戦略について 」です!

どのスキルを学ぶか、どの職場環境を選ぶか。激しい市場変化の中でデザイナー自身の成長方法の多様化は加速しています。 年齢、役割を越えたデザイナー達が業務への向き合い方やスキルの磨き方を語り合うことで、今後デザイナーが取るべき姿勢・成長方法などを熱く情報交換しましょう!

開催概要

日時

12/11 (月) 19:00〜

登壇者(発表順)

細見 沙央梨 (@shosomin) ◆ ヤフー株式会社 デザイナー

明治大学とデジタルハリウッド専門スクールをWで通学・卒業後、2014年ヤフー株式会社にデザイナーで新卒入社。「Yahoo! JAPANアプリ」など、アプリのUI、UX設計を中心に担当。その他デザイン関連イベントも主催。Hack Day 2016で最優秀賞を受賞するなど、社外でもアプリ開発を活発に行っている

池田 拓司 (@tikeda) ◆ デザインアンドライフ株式会社 代表取締役

多摩美術大学卒業。ニフティ株式会社、株式会社はてなを経て、クックパッド株式会社に入社。ユーザーファースト推進部長・執行役などを務める。2017年4月に会社設立。Web・アプリを中心としたデザイン業を軸に、スタートアップやベンチャーのサービス作りに関する仕事も手がける。「WEB+DB PRESS(技術評論社)」で「縁の下のUIデザイン」連載中

三笠 斉輝 (@acke_red) ◆ dely株式会社 リードデザイナー

同志社大学商学部卒業。大学在学中、スタートアップにてwebサービスの立ち上げを経験。その中でインターネットを通じたものづくりに惹かれ、独学でUIデザインを学び始める。delyに入社以来、クラシルの1人目のデザイナーとしてプロダクトのUI/UXデザインを担当。現在は主に、データ分析から施策考案、UI設計まで一貫してプロダクト開発に従事している

takejune (@takejune) ◆ プロダクトマネージャー/デザイナー/Co-Founder

名古屋芸術大学卒。2007年に株式会社ECナビ(現VOYAGE GROUP)に入社。新規事業のデザイナーとして、サービスの立ち上げ・グロースに携わる。2010年に株式会社ライブドアに入社し、新規サービスのディレクターを経験。2012年に株式会社Fablicを設立し、日本初のフリマアプリ「フリル」をリリース。ユーザーファーストなものづくりと、それを追求する組織づくりが仕事のテーマ。

関 豪志 ◆ ヤフー株式会社 デザイナー

多摩美術大学卒業。IT企業数社とフリーランスを経て、ヤフー株式会社に入社。2013年よりY!乗換案内アプリのデザインを担当。公共交通利用シーンでのあらゆる課題に対して、デザインを通じた解決策を日々模索中

タイムスケジュール

 時間   内容   スピーカー 
19:00 開場/受付開始
19:30 イントロ・乾杯
19:35 アプリ開発におけるデザイナーの成長について 細見 沙央梨 ◆ ヤフー株式会社 デザイナー
19:45 深める仕事と広げる仕事 池田 拓司 ◆ デザインアンドライフ株式会社 代表取締役
19:55 プロダクトと一緒に成長していく話 三笠 斉輝 ◆ dely株式会社 リードデザイナー
20:05 休憩
20:15 Desiner/Co-founderという働き方 takejune ◆ プロダクトマネージャー/デザイナー/Co-Founder
20:25 数々の失敗から得られた教訓 関 豪志 ◆ ヤフー株式会社 デザイナー
20:35 交流会
21:45 終了

開催場所

Yahoo! JAPANのコワーキングスペース「LODGE
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 17F

会場へのアクセス

ヤフー株式会社 東京ガーデンテラス紀尾井町オフィス
(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)
https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html

東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結
東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分
東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分

※駅からオフィス2F入口まで少し距離が離れておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。

注意事項

  • 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。
  • 撮影不可の場合は、受付でお伝えください。
  • 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
  • ナレッジの共有や、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
  • 会場は禁煙となっております。
  • ご参加いただく際にご記入いただくメールアドレスは、ヤフー社屋への入館に際しセキュリティ上必要な情報となります。(こちらの情報を元にしたヤフーからのご連絡などはございません。)

Presenter

Feed

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/20/2017 22:00

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/20/2017 21:59

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/14/2017 20:19

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/12/2017 15:41

tanabee

tanabeeさんが資料をアップしました。

12/12/2017 13:58

tanabee

tanabeeさんが資料をアップしました。

12/12/2017 13:58

tanabee

tanabeeさんが資料をアップしました。

12/12/2017 13:57

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/12/2017 13:23

saori_hosomi

saori_hosomiさんが資料をアップしました。

12/12/2017 13:10

saori_hosomi

saori_hosomi published Bonfire Design #2.

11/17/2017 17:05

Bonfire Design #2 を公開しました!

Group

Yahoo! JAPAN

主催:ヤフー株式会社

Number of events 113

Members 8604

Ended

2017/12/11(Mon)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/11/17(Fri) 17:00 〜
2017/12/04(Mon) 17:00

Location

ヤフー株式会社 LODGE

東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町

Attendees(83)

osato

osato

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

SpaceNet

SpaceNet

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

YosukeNawata

YosukeNawata

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

y_namiki

y_namiki

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

enzouhiro

enzouhiro

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

ちゃーしゅー

ちゃーしゅー

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

KeiOdashima

KeiOdashima

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

waldfeld

waldfeld

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

Attendees (83)

Waitlist (13)

halken

halken

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

clage_de

clage_de

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

アダチカズヒデ

アダチカズヒデ

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

nsmrsgr1215

nsmrsgr1215

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

Toshihiro OYA

Toshihiro OYA

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

MI6-007

MI6-007

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

bakko

bakko

Bonfire Design #2 に参加を申し込みました!

takahara_mitsuyoshi_3

takahara_mitsuyoshi_3

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

YuhoShimizu

YuhoShimizu

Bonfire Design #2に参加を申し込みました!

Waitlist (13)

Canceled (42)