Registration info |
セミナー参加 Free
Standard (Lottery Finished)
セミナー参加+懇親会 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントについて
2016年9月7日にYahoo! Inc.から公開されたOSS「Pulsar」とその導入事例を紹介いたします。
Pulsarは高い配信信頼性/パフォーマンス/スケーラビリティを誇り、ユースケースによってはApache KafkaやApache ActiveMQなどを置き換える可能性を持つPub-Subメッセージングシステムです。
今回は、OSS公開を記念してYahoo! Inc.よりPulsarの開発を行っているエンジニアを招待し登壇していただく予定となっております。
会場はヤフー新社屋の紀尾井町ガーデンテラス 18Fセミナールームで開催いたします。
講演後の懇親会には軽食+お酒をご用意しておりますので、より専門的な議論を行ったり、交流を深める場にしていただければと思います。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
メンバー
Matteo Merli (@Yahoo Inc.)
Principal Software Engineer at Yahoo!.
- Architect and lead developer for Pulsar.
- Committer and PMC for Apache BookKeeper.
北條 正和 (@ヤフー株式会社)
社内向けメッセージングシステムのリードエンジニア。
PulsarをOSS化するためにYahoo! Inc.との共同開発を行うほか、OSSを利用した
社内プラットフォームの開発やApache Traffic Serverのコミッターとしての活動
など、国内外において活躍。
現在は、OSSを利用するだけではなくOSSに還元していく文化を組織に根付かせる為に模索中。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:45〜 | 開場/受付開始 |
19:00〜 | 諸注意/開会の挨拶 |
19:05〜 | Pulsarの紹介 Matteo Merli (Yahoo Inc.) |
19:35〜 | 休憩 |
19:40〜 | 導入事例紹介 北條 正和 (ヤフー株式会社) |
20:10〜 | 懇親会会場へ移動 |
20:30〜21:30 | 懇親会 |
会場までのアクセス
東京ガーデンテラス紀尾井町オフィス
(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)
http://www.tgt-kioicho.jp/access/
東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結
東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分
東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分
※駅からオフィス2F入口まで少し距離が離れておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。
注意事項
- 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。
- 撮影不可の場合は、受付でお伝えください。
- 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承くだい。
- 会場は禁煙となっております。