機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

25

Yahoo! JAPAN Agile 1st

ヤフー社内のアジャイルな取り組みを共有する場です!

Hashtag :#yj_agile
Registration info

参加枠

Free

FCFS
93/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

実施概要

ヤフー社内のスクラム実践者やアジャイルコーチ達のアジャイルな取り組みに関する成功や失敗を共有する事で、参加者にスクラムを実践するヒントを持ち帰って頂きたいと考えています。

当日は事例発表を聞きながら、slidoを使って気になった事や質問等を収集し、登壇者とリアルタイムにコミュニケーション出来るような場にしたい考えています。

こんな方におすすめ

  • スクラムをこれから始めようと思っている方
  • スクラムを最近始めた方
  • スクラムの実践や導入に関わっている方
  • リモート環境でのスクラム開発に関わっている方

運営からのお願い

本イベントは、Zoomslidoを使用したオンラインのセミナー形式イベントになります。
以下の参加条件をご確認ください

  • PCをお持ちの方
  • ZoomのPC用アプリの利用が可能であること。
  • 可能な限り環境音を拾いにくい設備(ヘッドセットマイクやマイク付きイヤホン)を用意できる。または静かな環境から参加できる

会場

場所:オンライン
※Zoom, slidoのURLは当日connpass上でご案内予定です。

タイムスケジュール

時間  内容  登壇者
19:50 - 20:00 Zoom Room オープン ・受付開始
20:00 - 20:10 イベント開始・概要説明
20:10 - 21:00 「日本とベトナム海を越えたアジャイル開発」
Scrum Fest Osaka 2020の再演。
アジャイルなオフショア開発、通称モダンオフショア開発を目指して
ヤフーの海外開発拠点Techbase VietNamのスクラム導入事例
についてお話します。
荒瀬 中人
21:00 - 21:05 休憩
21:05 - 21:30 「私たちがモブプロを始めるときに知っておきたかったこと」
1年半モブプログラミングを続けてきた中で、
導入の経緯やよく聞かれる話について答えていきます。
これから始めてみたいと思う人のヒントになれば幸いです。
興味のある方はぜひ「Tech Blog モブプロ」でヤフってください!
長谷部 光平
佐藤 公治
21:30 - 21:55 「オンライン研修をアジャイルに作り上げていった舞台裏」
Scrum Fest Osaka 2020の再演。
初めてのオンライン研修の作成にあたり計画、実施、改修を繰り返し、
状況を把握しながらより良い研修を目指して作り上げていきました
私たちの体験した経験を通して、皆様が「より良い状態」を目指す
ヒントとなれば幸いです
中村 亮介
21:55 - 22:00 クロージング

登壇者紹介

荒瀬中人

荒瀬中人

所属 ヤフー株式会社
職種 アジャイルコーチ
保有資格 ・認定LeSS実践者(Certified LeSS Practitioner)
・認定Scrum@Scale実践者(Certified Scrum@Scale Practitioner)
・認定スクラムプロフェッショナル(Certified Scrum Professional (CSP))
・認定スクラムマスター(Certified Scrum Master (CSM))
・認定スクラムプロダクトオーナー(Certified Scrum Product Owner (CSPO))
コメント アジャイルコーチとしてスモールScrumチームから大規模Scrumチーム、オフショア、
リモート開発まで様々な環境にてアジャイル開発導入・実践支援をしてきました。
環境ごとの導入ポイントや課題や解決方法などの事例を知りたい方はぜひこの機会にご質問ください。

中村亮介

中村亮介

所属 ヤフー株式会社
職種 アジャイルコーチ
保有資格 ・認定スクラムマスター(Certified Scrum Master (CSM))
コメント 2017年10月ヤフー入社。クレジット事業を担当。
ヤフーでアジャイルに出会い、プロダクトをより良く出来るように日々改善を続けています。
よろしくお願いします!

長谷部 光平

長谷部 光平

所属 ヤフー株式会社
職種 バックエンドエンジニア
保有資格 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナル
コメント 2019年、中途でヤフーに入社。配信系プラットフォームのバックエンドエンジニアです。
前職では1億PV/月を超えるメディアサイトの高速化・保守/運用をしていましたが、
今はヤフーの規模に圧倒されており精進の日々を過ごしています。

佐藤公治(ハッピー佐藤)

佐藤公治(ハッピー佐藤)

所属 ヤフー株式会社
職種 エンジニア/プロダクトオーナー
コメント 2018年新卒入社。配信系プラットフォームのバックエンドエンジニアです。
今日のお話で1人でも「モブプロをやってみたい!」と思う方がいらっしゃると嬉しいです!
twitterカウント
https://twitter.com/pimsato

キャンセルポリシー

  • 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
  • スケジュール都合がわからない状態で「とりあえず」お申込みいただくことはご遠慮願います。

注意事項

  • セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
  • ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
  • その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為など、本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。

Cover Image

designed by 関沢 香奈(ヤフー株式会社)

Feed

SatoKoji

SatoKojiさんが資料をアップしました。

10/21/2020 22:22

physalis_gp02

physalis_gp02 published Yahoo! JAPAN Agile 1st.

09/16/2020 15:29

Yahoo! JAPAN x Agile 1st を公開しました!

Ended

2020/09/25(Fri)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/07(Mon) 00:00 〜
2020/09/25(Fri) 18:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(93)

nayakaya0606

nayakaya0606

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

osu yuki

osu yuki

Yahoo! JAPAN x Agile 1stに参加を申し込みました!

Fujii

Fujii

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

yogawa_week

yogawa_week

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

Cowma / かぅま

Cowma / かぅま

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

kei_h

kei_h

Yahoo! JAPAN x Agile 1stに参加を申し込みました!

渡部学

渡部学

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

わでぃ

わでぃ

Yahoo! JAPAN x Agile 1stに参加を申し込みました!

Kyohei Seo

Kyohei Seo

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

kizaki

kizaki

Yahoo! JAPAN x Agile 1st に参加を申し込みました!

Attendees (93)

Canceled (6)