Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
Twitter実況枠 Free
FCFS
ブログで感想枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Bonfire Frontendは、ヤフー主催の「フロントエンド」にフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。
様々な最新技術の活用方法やデザイナー、バックエンドとの連携など、フロントエンドが抱える課題を共有し、フロントエンドについてを熱く語る会を目指します!
Bonfireについて詳しくはこちら
今回のテーマ
毎回テーマを決め、そのテーマに関する発表を行います。
第4回のテーマは「最新のフロントエンド技術(夏休み総復習)」です!
移り変わるフロントエンド技術の中で、情報を追いきれていない方は多いのではないでしょうか?AMPやTypeScript、React Hooks、GraphQLなど、直近で注目を集めている最新のフロントエンド技術について、情報交換できる会になればと思います。
最新のフロントエンド技術を追えきれていないフロントエンドエンジニアの方や、最新のフロントエンド技術を知っておきたいデザイナーやバックエンドエンジニアの方々に、学びを得る場になればと思っています。
開催概要
日時
2019/09/03 (火) OPEN 19:00 START 19:30
登壇者
向井 咲人 (@__sakito__) ◆ サイボウズ株式会社
2019年6月からサイボウズフロントエンドエキスパートチームに。主にReactで開発をしており、Gatsbyjsやwebpackがすき。 ポケモン自己分析はコダック。好きな動物は犬。
浜田 真成 (@narirow) ◆ ヤフー株式会社 / 株式会社GYAO
主にフロントエンド技術領域、デザイン領域を担当。プレーヤーやBFFなど幅広く開発を行う。WEB+DB PRESS のフロントエンド連載記事としてStorybook、HeadlessCMSの記事を執筆しています。
吉井 健文 (@Takepepe) ◆ 株式会社ディー・エヌ・エー
マイナビ出版「実践TypeScript」著者。同人誌「型の強化書」執筆など、TypeScript の可能性を日々模索し、提唱している。
内藤 秀彦 (@innovate_7110) ◆ ヤフー株式会社
ヤフーショッピングのフロントエンドとデザインを担当。 直近では新規サービスである「PayPayモール」のフロントをAMPコンポーネントベースで実装・開発中。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 | 開場・受付開始 | |
19:30 | イントロ・乾杯 | |
19:35 | これからはじめるReact Hooks | 向井 咲人 (@__sakito__) ◆ サイボウズ株式会社 |
19:50 | GraphQLでフロントエンドの複雑性とたたかう | 浜田 真成 (@narirow) ◆ ヤフー株式会社 / 株式会社GYAO |
20:05 | 休憩 | |
20:20 | TypeScriptの流儀 | 吉井 健文 (@Takepepe) ◆ 株式会社ディー・エヌ・エー |
20:35 | コマースサービスでのAMP活用 | 内藤 秀彦 (@innovate_7110) ◆ ヤフー株式会社 |
20:50 | 懇親会準備 | |
21:00 | 懇親会 | お飲み物や軽食がございます。ぜひ交流の場としてご活用ください。 |
22:00 | 終了 |
会場へのアクセス
会場はLODGEではなくヤフー社内のセミナールームになります。
ヤフー株式会社 東京ガーデンテラス紀尾井町オフィス
(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)
https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結
東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分
東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分
※駅からオフィス2F入口まで少し距離が離れておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。
受付は2階に設置しております。
当日の受付について
- 受付時間は19:00〜20:00 です。なるべく開始時間(19:30)までにお越しください。20:00以降は受付を終了します。
- 遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください
- 場所:東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー セミナールーム
- 会場はLODGEではなく、ヤフー社内のセミナールームになりますのでお間違えないようお願いします。
- 警備の都合上、開場前に17F LODGE をご利用される方も、必ずこちらのイベント用受付をお願いいたします。
- 受付の際にconnpassの「受付票」をスマートフォン等で提示をお願いしています。
注意事項
- 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
- 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性がございます。撮影不可の場合は、受付などでお伝えください。
- connpass アカウントに、分析・技術・デザイン活動が確認できる Twitter/Github アカウントの連携をお願いします。確認できない場合、申込みをキャンセルさせていただく可能性がございます。
- 過度な集客・勧誘を伴う行為、イベントの趣旨・目的から逸脱した行為は禁止しています(もし気分を害された方がいらっしゃいましたら、すみやかにスタッフまでお声がけください)。
- 会場は禁煙となっております。
- ご参加いただく際にご記入いただくメールアドレスは、ヤフー社屋への入館に際しセキュリティ上必要な情報となります。こちらの情報を元にしたヤフーからのご連絡などはございません。
Cover Image
designed by 水木 陽菜(ヤフー株式会社)